コントローラーに付けるモバイルデバイスを選ぶ

Phantomのコントローラーに接続するモバイルデバイス、最初はiPad miniにしようと思っていたのですが先に書いたようにホルダーが対応しておらず、手持ちのデバイスの中で次に画面の大きいNEXUS6にDJI GOをインストールして接続してみました。しかし接続はできるもののカメラの映像が映らない…確かに対応機種には載ってないですが本当に使えないとは思いませんでした。

続いて今は使っていないiPhone5Sを接続。これだと画面はかなり小さいものの問題なく接続できました。ちょっと古い機種なので動作速度が遅いかな?と思ったのですが意外と普通に動いています。DJI GOのアプリレビューを見てもandroid版は恐ろしい評価が並びトラブルだらけな印象なので、iOSを使うのが無難なのですかね。ただ、さすがに5Sの4インチ画面だと小さすぎて操作がやりにくい…そのうちiPad miniをしっかり取り付けられるホルダーを買おうと思います。

また、盲点だったのがDJI GO使用時のiPhoneのバッテリー消費がかなり多い事。1フライト20分で100パーセントから70パーセントに減っていました。使い古しのiPhoneという事を差し引いてもかなりの減り具合です。遠くをフライト中にiPhoneのバッテリーがなくなる事態を考えると大変怖いので、フライト前には満充電しておくか、モバイルバッテリーをつないでおくべきだと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です