DJI製品を買おうと思った方ならわかると思いますが、DJIの製品はどれもこれもほとんど定価販売です。家電量販店に至っては公式ストアよりも高い価格が付けられている始末。どうせ同じ価格なら無難な公式ストアで買うのが一番かと思ってしまいますが、楽天やヤフーショッピングならポイントが付くので高価なDJI製品だと結構大きいです。
楽天もヤフーショッピングも通常なら1%ポイントしかつかないので誤差レベルですが、様々な方法で還元ポイントを増やす事ができます。自分は主にヤフーショッピングを使っているのですが、5のつく日(5,15,25日)は通常の1%に加えてポイントが4%分上積み(モバイルアプリからの購入)。また、ヤフープレミアム会員は+4%、ソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザーもそれぞれ4%プラスと、自分の状況と時期でかなりのポイント還元が期待できます。
注意点としてはヤフーショッピングのポイントは期間限定、ポイント交付されるのに1〜2ヶ月かかる、使いみちはYahoo!のサービスに限られるので、ポイントをもらい忘れたりしないようにしましょう。