DJI SPARKのスポーツモードは爽快!

今更ですがDJI SPARKのコントローラー使用時のスポーツモードの事を書いてなかったので補足程度に。

【スポーツモードはスッゲー速い!】

スポーツモードに入れた途端生まれ変わった別の機体のようです。恐ろしくスピードが出て楽しいですが、操縦もそれなりに難しくなります。さらに衝突防止機能はキャンセルされますので細心の注意を払って全速力で飛ばしましょう。スポーツモードは「ぶっ飛ばして爽快!」という用途と「撮影場所にさっさと急行させる」の用途があるように思いますね。

なおスポーツモードに入れると2軸ジンバルの弱点がモロにでて旋回時の動画は傾きまくりなので、いい感じの動画が撮りたかったらスポーツモードを切って撮りましょう。まっすぐ飛ばすだけなら特に傾きません。

もし「DJI Spark欲しいけど高いから本体だけでいいか…」と思ってる方がいたら、本体をスマホで飛ばしてもなんにも楽しくないので(仕事で飛ばすなら別ですが)、無理してでもコントローラーとセットで買ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です