今までは「望遠レンズがあれば双眼鏡なんか必要ないでしょ?」と思っていたのですが、息子用に購入した安いPENTAXのタンクローという双眼鏡を空港に持って行って覗いてみたところ、圧倒的に見やすい!そして楽しい!特に遠くからアプローチしてくる旅客機がくっきりはっきりとよく見えるのが面白いです。これに比べるとカメラのEVFが非常に見辛く感じてしまうのが難点w。
感覚としてはG9でのEVFから覗いた400mm(35mmで800mm相当)よりタンクローの方がしっかり見えてなおかつ楽しいといった具合です。
空港やその周辺に行くとたまに双眼鏡だけ持っているいわゆるスポッターの方がたまにいて、「どうして写真撮らないんだろう…」と思っていたのですが…いや双眼鏡、これはこれで楽しい!
まだ双眼鏡で飛行機を観察した事がない方は一度試していただければ、新しい世界が開けるかもしれません。
双眼鏡もまた奥が深い世界のようですが、このタンクローでも充分見えると思います。軽く小さくて子供に持たせるのにも最適。
カッコよさで言ったらこちらのコーワでしょうか。