一部で話題のデアゴスティーニJAL旅客機コレクション、創刊号は990円と破格なので子どもたちのオモチャにいいなと思い、先ほど開店直後の本屋さんで2冊買ってきました。そんなに大きくない本屋ですが在庫は40〜50冊はあった模様。
組み立てが雑でガッカリ
家に帰ってさっそく開けてみたのですがどうもおかしい。ダイキャストのずっしりとした重さやマーキングの綺麗さは990円とは思えないほどですが、エンジンカウルの前面がズレてます。よく見ると接着剤も盛大にはみ出しています。
他にもよく見るとランディングギアもズレてます。垂直尾翼も微妙に垂直ではなかったり、塗装が左右で違ったり、微妙に打った跡があったり。
基本的なクオリティはこの価格にしては十分だと思うのですが、組み立てが非常に雑という印象です。これでコレクションを名乗るのは非常にキツいものがありますね。
これは想像ですが、この格安創刊号を出すために相当量のモデルを組む必要があったのですが、納期に間に合わすため雑に組んでしまったのではと思います。正確に組み付けさえすれば質はそれなりにいいのにもったいないですね…。タイヤもちゃんとゴムがはまってるんですよ。
とりあえず、デアゴスティーニにはそれらの点をフォームから伝えてみましたがどうなるやら。
(9/11追記)
デアゴスティーニから連絡があり、4週間で代替品を手配してくれるそうです。