※注:私、レンズの写りの違いとして「シャ …
MC-14使用時に画質が悪化したのはE-M1 MarkIIのAFが原因?
昨年最もがっかりしたカメラネタ、「MC- …
OLYMPUSのテレコンバーター、MC-14は期待ハズレの写り(追記あり)。
3月にMZD40-150mmF2.8Pr …
多分一番安いUHS-II、TOSHIBA EXCERIA PRO 16GB
楽天の風見鶏というショップで1,898円 …
2018.04.21 厚木基地 日米親善春祭り
厚木基地の日米親善春祭りに行ってきました …
キャンプ富士「フライトラインフェスティバル2018」でオスプレイ見学
5月5日、同日に行われた岩国にはさすがに …
5月20日 羽田空港
空気が澄んでいて遠くまで見渡せる日でした …
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 IIはE-M1 Mark2なら使えるレンズ
オリンパスのMFTレンズの中で唯一の焦点 …
E-M1 MarkIIボタン割り当てシートを作った
E-M1MarkIIは設定でボタンのカス …
E-M1 MarkIIのAFターゲットパッドは使いづらい
飛行機を撮ってると結構頻繁にかつ急ぎでA …