satosky

マイクロフォーサーズ機で飛行機を撮ったり、ドローンを飛ばしたりしてます。

  • HOME
  • 飛行機写真
  • カメラ
  • Drone
  • ガジェット

satosky

マイクロフォーサーズ機で飛行機を撮ったり、ドローンを飛ばしたりしてます。

  • HOME
  • 飛行機写真
  • カメラ
  • Drone
  • ガジェット

ガジェット

2019-12-26

韓国旅行でeSIM初体験。自分史上、最高にトラブルのない海外通信環境。

いつも海外旅行ではその地域用のプリペイド …

もっと読む
2019-09-05

GoPro Fusionで撮影した360度動画をiPhoneアプリからパソコンへ転送する方法。

GoProアプリから360度動画を外に出 …

もっと読む
2019-09-05

突然の価格改定で衝動買いしたGoPro Fusionを使ってみたらいろいろ予想外で戸惑う

今まで8万円していたGoPro Fusi …

もっと読む
2019-07-16

家の光回線を速くする!IIJmioひかり IPoEオプションを申し込み。

光回線なのに遅い。反応が鈍い。 IIJm …

もっと読む
2019-05-13

Amazonのタイムセールで4TB ポータブルHDDが11730円!

Amazonのタイムセール、特に興味はな …

もっと読む
2019-05-09

同じモバイルバッテリー2本持ちという運用法はどうでしょう。

普段使っている10000mAhのモバイル …

もっと読む
2018-02-01

DJI SPARKのスポーツモードは爽快!

今更ですがDJI SPARKのコントロー …

もっと読む
2018-01-31

誰も持っていないAppleWatchのメリットを君だけに教えよう。

  みなさんアップルウォッチ持 …

もっと読む
2018-01-31

DJI SPARKのコントローラーを有線接続にしたら映像がかなり安定した!

以前使っていたPhantom3 stan …

もっと読む
2017-10-10

EPSON EP-M570Tが故障したので修理に出した話

春に購入したインク交換無しで何千枚もプリ …

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2

最近の投稿

  • Googleフォトが実質有料化との事ですが、乗り換え先など存在しないので諦めて課金しましょう。
  • 2020年2月 プーケット ナイヤンビーチ他
  • 2020年1月1日羽田空港
  • 韓国旅行でeSIM初体験。自分史上、最高にトラブルのない海外通信環境。
  • 息子用に購入したD5100ダブルセットの中古が飛行機撮りになかなか良かった
  • ソニーの新型Eレンズ、SEL70350Gが飛行機撮影に良さそう

検索

カテゴリー

About satosky

マイクロフォーサーズで飛行機の写真を撮ったり、近所の川でドローン飛ばして写真撮ったりしています。

検索

© 2023 satosky. Metro Magazine | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.